2010年ツール・ド・ランカウィ・現地リポート(Stage3)

1.大 会 名 :2010年ツール・ド・ランカウィ(UCI 2-HC) 公式HP:http://www.ltdl.com.my/index.asp
2.遠征期間 :2010年 2月18日(木)- 3月08日(月)
3.合宿期間 :2010年 2月18日(木)- 2月28日(日)
4.大会期間 :2010年 3月01日(金)- 3月07日(日)
5.合宿場所 :マレーシア・コタバル他
6.大会場所 :マレーシア・コタバル~クアラルンプール 合計1014km(全7ステージ)
7.チームオーダー

監督
田中 光輝 /TANAKA Mitsuteru
メカニック
中島 康仁 /NAKAJIMA Yasuhito
メカニック
斉藤 健吾 /SAITO KENGO
マッサー
赤星 太朗 /AKABOSHI Taro
アシスタント
渡会 菜々 /WATARAI Nana
 
 
1選手
西谷 泰治 /NISHITANI Taiji
2選手
別府 匠   /BEPPU Takumi
3選手
綾部 勇成 /AYABE Takeaki
4選手
盛   一大 /MORI Kazuhiro
5選手
品川 真寛 /SHINAGAWA Masahiro
6選手
鈴木 謙一 /SUZUKI Kenichi

◆ツールドランカウイ第3ステージが終了しました。
まず先に私の分だけ送ります。監督はまだ作業中。あと20分でこの無線ランが切られてしまうらしい・・・。
後半部分私の私的な感情を入れ過ぎたでしょうか?

 今日は、朝から約70kmを車で移動してからのスタートということで、早朝からの活動でした。朝食は6:30ホテルを7:30に出発しました。
朝食中の品川選手とケンケン選手ですが、良いムードに見えますが!?あくまで朝です。スタート地点に到着した8:30頃は、まだそんなに暑さはひどくなかったのですが、スタート直前には日が差してきてやはり暑くなってきました。
 今日は第3ステージ。Race Directorのマイケル氏と写真を撮った後は、個人写真を撮りました。「3日目」の顔をお願いしましたが、自分の番を待っていたのはなんとキャプテン!!!。頭から水をかぶったついでらしいですが、シチサン風いかがですか?昨日の怪我が心配でしたが・・・。元気は元気なようで安心です!? Yufta(ゆうた)さんにも、ムチャブリしてみました。彼も「3日目」の顔です。

スタート前のキャプテンと別府選手首のところから何やらシッポ・・・が見えますか。これは氷を入れたビニールです。今日はスタート時から使用しました。レースの方は今日は品川選手が落車してしまいましたが大事には至っていません。綾部キャプテンは膝や足首にまだ痛みが残っているようです。そのためか、皆の補給を何度もチームカーにとりに来ていました。今回のツールドランカウイ、初日から、明日の第4ステージまでは補給地点が設けられています。赤星マッサーがレーススタート30前に専用のバンに乗って補給地点に先回りします。選手が通過した後は、今度はフィニッシュ地点に先回りです。その際、レース中のコースを20台以上のバンが抜いていきます。レースラジオからは、「チームバンが通るので、選手に気をつけるように伝えてください」との連絡が入ります。今日は、フィニッシュに向かう車の助手席の赤星マッサーを激写!?しました。

レース後は、コースをなんと80km戻ったところのホテルにチェックイン!!! 海沿いで星はとってもきれいですが・・・。
フロントまで来ないとネットがつながらず(徒歩5分)ちょっと不便です。
そしてなんと明日は、またその80km進んだ本日のフィニッシュ地点がスタート地点です(泣笑)
詳しいレースの内容はいつも通り、監督レポートをご覧下さい。

 勝負の世界にいるからこそ、ただただ悔しい、悔しいそんな日があります。もしかしたらそんな日の方が多いのかも知れませんね。
今日は悔しさがあふれているのを感じます。でもこれは落ち込んでいるのではなく先へ、前へ進むためのものだと信じています。こういう時は、近くにいるからこそ、時として苦しくもありますが、いつも通り明るく元気にサポートしていくことしかできない自分がいます。監督もメカニックもマッサーも私もスタッフは常にいつも通り選手をサポートしてこそのスタッフなんですよね。

今私は、ホテルの大会事務局の無線ランを借りています。彼らは皆一生懸命毎日朝早くから遅くまで頑張って働いてくれています。それもこれも「ツール・ド・ランカウイ」の成功のために。そこで走り続ける選手を支えるために。沢山の人たちに支えられて明日も走る選手たち。
明日の舞台でもきっと何かを見せてくれると信じています。
日本からも引き続き応援どうぞよろしくお願いします!!!

Nana
 

【田中監督レースレポート】ツール・ド・ランカウィ 第3ステージ 145.6km
第3ステージ、今日は朝、ホテルを7時30分に出発して、約60km離れたスタートPekanという町まで移動した。ステージレースでは、ゴール後に何十キロ離れた町まで移動とか、今朝のようにスタート前移動ってことがよくあるが、移動をするならまだゴール後の方が良い。朝のスタート前移動は、スタッフと選手(多分、選手もそう思っているはず?)共に嫌である。横道に反れましたが、、、。

第3ステージ、朝10時にパレードスタート(4.5km)した。
今日も昨日に引き続き、0km地点を過ぎて正式スタートが切られると、すぐアタックがかかり、少人数の選手の逃げが出来るが捕まり、また逃げるが捕まりの展開が、スタートして60km過ぎまで続いた。今日のステージも、基本的に第1・第2ステージと変わらないスタンスで走る。
60kmを過ぎて、Gong Hyo Suk選手(Seoul-Cycling)1名が、メイン集団から抜け出した。第1ステージからここまでの流れで、メイン集団から逃げを容認する人数は、5人以内のようだ。それと、逃げたいチーム・集団でのゴール勝負に持ち込みたいチーム・第6ステージのゲンティン・ハイランドまで温存したいチーム、それぞれチームの狙いがはっきりしてきたようだ。
Gong Hyo Suk選手とメイン集団とのタイム差は、最大4分差まで開いた。さすがに昨日の今日なので、逃げている選手が1名とはいえ、メイン集団がタイム差を4分差以上広げることはなかった。Gong Hyo Suk選手の逃げは、115km付近で吸収され、続いてDmitriy Gruzdef選手(Kazakhstan-National)1名がメイン集団から抜け出し、残り9kmでメイン集団に吸収され、その後に2名の選手が飛び出すも、残り5km手前で吸収。そのまま集団でのゴールスプリントに。ステージ優勝は、第1ステージに続きMichael Matthews選手。
西谷は、ゴール最後、盛との間に他チームの選手に入り込まれて、うまく連携がいかず43位でフィニッシュした。盛がこのステージ10位でゴールしたので、うまく連携がいっていれば、一ケタ順位は間違いなかったであろう。
また、明日の第4ステージもステージ優勝を狙って頑張ります。

1,日の出前に朝食を取ります。(写真は品川選手と鈴木選手) スタート前に、Race Directorのマイケル氏と写真を撮りました。

 
2,スタート前の選手達①。盛選手、品川選手、鈴木選手、別府選手。
   
3,スタート前の選手達②。リラックス顔の綾部選手、西谷選手、日本から取材に来ているYufta(ゆうた)さん。
  
4,スタート前のスタッフ達。写真左から斉藤メカ、中島メカ、田中監督。

 
5,いよいよスタート(Stage3),チーフコミッセール&ラジオツールCarも準備します。
 
6,レース中ドクターカーを呼んで治療を受ける品川選手(写真:左)、ボトルを受け取る綾部選手(写真:右)。
 
7,ボトルを運ぶ綾部選手(写真:左)、先回りするAISANサポートカー*1チーム3台提供(写真:右)。